入院のご案内

当院の入院病床は医療療養型病床です。急性期医療が終了して医療依存度が高く、引き続き長期療養を必要とする患者様を対象としています。詳しくは当院までご連絡ください。 こちらもご参照ください。)

入院相談から入院までの流れ

1
入院相談票の送付

事前打診をまずご希望の場合:(医療機関向け)事前相談票.pdf

正式なご相談をご希望の場合:(医療機関向け)入院相談票.pdf

を印刷してご記入いただくか、ダウンロードしてご入力いただき

FAXにて当院(FAX:086-253-5468)まで送付をお願いいたします。

相談票へご記入の相談者・担当者 様宛に検討結果をご連絡いたします。

※患者様・ご家族様から直接のご相談も可能ですが、正式なお受け入れの可否を判定するうえでは、いずれにしても、現在ご入院中の医療機関からの情報提供が必要となりますのでご了承ください。

※現在の空床状況や待機状況等についてのご確認は、お電話でその旨お伝えください。

2
入院相談面接

必要に応じて、ご家族に来院していただき、スタッフより詳しいお話をうかがいます。

3
入院判定会議

週1回、入院受け入れ可否について検討します。

結果については、1の相談者・担当者 様へご連絡いたします。
こちらもご参照ください。)

4
入院待機

3で受け入れ可能となってから待機となります。

待機期間は数週間~数ヶ月となります。

待機者数、空床状況によって待機期間は異なりますので、その都度お尋ねください。

空床ができましたら、1の相談者・担当者 様へご連絡いたします。

5
入 院

オンラインお見舞いのご案内

iPhoneやiPadをご利用の方は、FaceTime(フェイスタイム)アプリを使って、オンラインでお見舞い・面会が可能です。
ご利用可能時間やご利用方法は、お電話の上、病棟担当課長までご連絡ください。

FaceTime(フェイスタイム)アプリのイメージ

Androidをご利用の方はZOOM/ズームによる対応も可能です。詳しくはお問合せください。

個室のご利用について

ご希望により個室をご利用の場合は、別途料金がかかります。

病室 定員 1日に付き 設  備
401号室 1名 5,500円 バス、トイレ、電話、テレビ、洗面、冷蔵庫
405号室 1名 5,500円 バス、トイレ、電話、テレビ、洗面、冷蔵庫
408号室 1名 3,300円 トイレ、電話、テレビ、洗面
409号室 1名 3,300円 トイレ、電話、テレビ、洗面
410号室 1名 3,300円 トイレ、電話、テレビ、洗面
411号室 1名 3,300円 トイレ、電話、テレビ、洗面
501号室 1名 3,850円 シャワー、電話、テレビ、ビデオ、冷蔵庫、洗面
502号室 1名 3,850円 シャワー、電話、テレビ、ビデオ、冷蔵庫、洗面
503号室 1名 3,850円 シャワー、電話、テレビ、ビデオ、冷蔵庫、洗面
504号室 1名 3,850円 シャワー、電話、テレビ、ビデオ、冷蔵庫、洗面
505号室 1名 3,850円 シャワー、電話、テレビ、ビデオ、冷蔵庫、洗面
506号室 1名 3,850円 シャワー、電話、テレビ、ビデオ、冷蔵庫、洗面
507号室 1名 3,850円 シャワー、電話、テレビ、ビデオ、冷蔵庫、洗面
508号室 1名 3,850円 シャワー、電話、テレビ、ビデオ、冷蔵庫、洗面
512号室 1名 7,700円 バス、トイレ、電話、テレビ、洗面、冷蔵庫、流し台、応接セット

淳風会ロングライフホスピタル 地域医療連携・医療福祉相談室

医療ソーシャルワーカー

086-252-1185に電話をかける086-252-1185

※ご来院の際は事前にご連絡ください。直接お越しになられる場合は、不在の場合がございますのでご了承ください。