求人情報
わたしたち淳風会は、従業員の健康保持・増進に配慮した組織を創造し、健全な経営と一体化していくことで、より充実した保健医療及び労働衛生サービスを提供することが可能となるとの信念のもと、「健康社会」の実現に努めています
当院は、日本消化器内視鏡学会より指導施設認定(各種認定はこちら)を受けており、内視鏡センターでは高度な医療を体感しながら、スキル・アップ/キャリア・アップが期待できます そんな「健康意識」が高く、しっかり「自分磨き」もできる職場で、私たちと一緒に働きませんか
淳風会 リクルートサイト
淳風会ロングライフホスピタルはこんな病院です

当院の特色
- 日本消化器内視鏡学会より指導施設の認定を受けています
- 内視鏡センターは、専門医による上部・下部内視鏡検査の専門的な医療を行っています
- 消化器内視鏡技師の資格を取得した看護師が複数在籍しています
- 電子カルテ、画像ファイリングシステムを導入し、業務の合理化を進めています
- 病床数は60床で全てが医療療養病床です
- 「慢性期医療」「地域医療」「健康管理センターと連携した予防医療」に特化した医療機関です
- 施設の職員数は100数名ですが、法人全体では700名を超える医療機関です
- 地域密着型の病院です
- 医療療養病床を有する病院の中でも、人工呼吸器を複数稼動しています。 これは、急性期病院から非常に高い評価を受けています
- 急性期病院の受け皿として、質の高い医療を目指しています
- 日本慢性期医療協会の中国・四国地方では初の慢性期医療認定病院です
職場の特色
- 非常にアットホームな職場です
- 20代~経験豊富なベテランスタッフまで幅広い年齢層のスタッフが働いており、教育に力を入れています
- 残業はほとんど発生しません
- 岡山県看護協会や岡山県病院協会等主催の多くの研修に参加し、スキルアップやレベルアップを図っています
- 日本慢性期医療学会で毎年発表を行っています
- 全日本病院学会に参加しています
- 産休・育休の取得率も高く働きながら子育てをしている職員も多いです
主な福利厚生
- 各種がん検診を自己負担金なしで受診できるように費用補助を行っています
- 財団が全額負担する無配当団体医療保険に加入できます
- 育児費用補助(保育所費用の補助)26,000円/月(復帰後2年間)があります
- 市の病児保育機関に預けた費用を補助します
- 年間休日は法定休・所定休合わせて113日あります
- 時間外労働削減の取り組みをチームで対策をおこなっています
- 試用期間中(入職後6か月間)において本人の病気、家族の看護、こどもの行事等のための特別休暇を最大5日間まで付与しています
- 自己啓発補助制度(入社後1年間及び昇格時、補助額年間36,000円)があります
- リフレッシュ支援制度(入社後4年目、8年目)があります
- 医療費補助制度(本人全額補助 財団各施設の受診に限る)があります
- 永年勤続表彰(10年、20年、30年)があります
- 頭部MRIなど、特殊な検診を定期的に受けられ、その費用は淳風会が負担します
- 年に1回職員旅行があります
現在募集中の求人
- 施設見学を随時おこなっています
- 常 勤:薬剤師
- 非常勤:薬剤師
- 非常勤:看護師(外来・内視鏡センター)
- 常 勤:看護師(病棟)
- 常 勤:看護補助者
詳しい求人情報は「淳風会 リクルートサイト」も併せてご覧ください。